[エンジニア・プログラマー]基本情報技術者/機械設計/名古屋 大手自動車メーカーや電機メーカーで開発業務 お祝い金0円
掲載日:2020/06/29 ~
機械設計(機構/筐体/部品)
人材採用に関するさまざまなサービスを提供している「ネオキャリア」。グループ全体の売上高は527億円を超え、成長し続けております。その一員としてお客様にさまざまなITサービスを提供する同社も、設立以来これまで11年連続で売上アップ。「日本でもっともエンジニアがわくわくする会社」を目指し、今まさに組織を拡大している最中です。その中で、個人だけではなくチーム/組織としてお客様や世の中へこれまで以上に貢献していくために、一緒に会社を牽引するポジションで新たな仲間を募集中です。
企業 | アクサス株式会社 |
---|---|
活かせる資格 | 基本情報技術者/応用情報技術者/CAD利用技術者試験/その他の資格 |
その他の活かせる資格 | 機械設計技術者 |
募集職種 | エンジニア・プログラマー |
仕事内容 | ご自身の経験や希望を考慮し案件先を決定します。 ご面接の中で【やりたいこと】【強み】をお話ください。 ★案件は日々増加しております!希望が叶う案件をお探しします★ 【案件例】 ■自動車関連 ・車両設計開発(フレーム、配管等の設計~評価) ・ボディ設計開発(構造設計~評価) ・シャーシ設計開発(車軸、ステアリングなどの部品設計~評価 ・エンジン強度解析 ・パワートレイン開発(開発~機構設計) ■家電製品関連 ・テレビスクリーン部の樹脂設計・開発(設計~評価) ・エアコン・冷蔵庫等の筐体設計・開発(設計~評価) ■プラント関連 ・各種プラントの基本計画~詳細設計 【配属部署の特徴】 ■スキルアップ・キャリアアップ・現在のプロジェクトのことなど相談するために、エンジニア1人に専任のサポート社員が付きます。取り組みとして、エンジニア専任のサポート人員が月最低1回フォロー面談を実施しております。またアサイン会議や定期面談もあり、ご自身のキャリアやスキルに応じて希望した開発案件に従事できるフォロー体制がございます。アサイン面談については面接時、内定後、入社後と特に意識して取り組んでおり、ミスマッチをしない努力をしております。 ■働き方改革を推進しており、残業時間も10時間以内に収まっております。定時退社している社員も多くいます。 ■同部署は2018年10月に発足した新事業部になります。2名でスタートした事業部ですが、1年で70名以上のエンジニアの仲間が加わっております。現在は2~3年後をめどに100名前後の組織規模を目指しており、積極的にエンジニアを採用しております。経験の浅い若手エンジニアも多く在籍しておりますので、配属後はマネジメントや後輩育成、講師としてエンジニアの育成にも携わっていただきたいと考えております。 ■万が一、案件がないといった場合でも給与額が変化することはございません。案件がない場合には同社の各種研修を受けていただき、さらなるスキルアップを目指していただきます。 |
勤務形態 | 中途正社員(都内):お祝い金なし |
給与 | 350万円~600万円 ※経験に応じる 年俸制 月給例:34万円~40万円 ◆年俸制のため賞与なし ◆昇給年1回 ◆残業代は100%支給 ◆モデル年収 ・490万円/26歳(3年経験) ・533万円/29歳(7年経験) ・703万円/39歳(10年経験) |
勤務地 |
愛知県内のプロジェクト先 ※大手自動車メーカーや電機メーカーが主なお取引先です。 【本社】 東京都新宿区西新宿1-22-2新宿サンエービル14階 |
最寄駅 | |
待遇 | ■雇用形態は無期雇用社員となります ■昇給年1回 ■年俸制のため賞与なし ■残業代は100%支給します。 ■通勤手当:会社規定に沿って上限3万円支給 ■寮社宅(50%負担/借上げ) ■調整手当 ■役職手当 ■特別手当支給 ■確定拠出年金制度 ■資格取得合格取得祝い金 ■財形貯蓄 ■紹介報酬制度 ■慶弔見舞金 ■定期健康診断 ■持株会 ■ネオつく(ビジネスプランコンテスト) ■成長見逃さないDAY(高校入学前のお子様がいる社員が、入学/卒業式、運動会などのイベント時に特別休暇が取得できます) 試用期間:有(3ヶ月 給与・待遇に変更なし) ■各種保険 健康保険、雇用保険、労災保険、厚生年金 |
休日・休暇 | 年間休日日数:130日 / 完全週休二日(土日) / 産休育児休暇:制度あり・実績あり ■有休休暇(入社半年経過後に10日間支給/最大20日支給) ■夏季休暇 ■年末年始休暇 ■生理休暇 ■産前産後休暇 ■永年勤続休暇(勤続5年ごとに5日間の休暇を付与) |
勤務時間 | ■定時間 09:30 ~ 18:30 ※勤務時間は常駐先によって変動します。 |
備考 | 【ご入社後】 ■案件先にて先輩より業務を教わります。OJTがメインです。 ■将来的には、新入社員や後輩の教育などもお任せします。 |
応募資格 | 【必須要件】 ■製造業において設計経験をお持ちの方 ※目安2~3年以上 (機械設計、機構設計、筐体設計、部品設計、解析など) ※※※※※※※ 本求人は、エージェントサービス専用求人となります※※※※※※※ 応募の流れは、「求人へ応募」→「運営事務局スタッフとWEB、電話等で面談実施」→「求人企業様へ応募」となります。 応募後に、担当スタッフよりメール、電話等でご連絡をさせていただきます。 ・エージェントサービスは、応募後の窓口を運営事務局が代理で行っております。 ・希望の方には本求人以外にもおすすめの求人情報をご紹介させていただきます。 ・担当スタッフによる対面での面接サポートも実施しております。 ・<<WEB面談にも対応可能です!!>> ※問い合わせ先はすべて運営事務局宛てとなっておりますため、 直接企業様へお問い合わせはご遠慮ください |
---|---|
応募方法詳細 | WEB応募(24時間) |
採用担当者 | 資格de就職 エージェント担当 |