[エンジニア・プログラマー]ITパスポート/東京・関東一円/コンサルティングサービス お祝い金0円
掲載日:2021/01/20 ~
品質保証コンサルタントを募集
ソフトウェア品質に関するコンサルティングを担当します。ITパスポートやOracle認定Javaプログラマなどの資格が生かせるポジションです。Japan Qualityを世界に発信するプロ集団、7期連続で売上増収の成長企業で一緒に働いてみませんか?!企業 | バルテス株式会社 |
---|---|
活かせる資格 | ITパスポート/基本情報技術者/Oracle認定 Javaプログラマ(Silver以上)/Oracle認定 Javaプログラマ(Bronze)/Javaプログラミング能力認定試験(3級)/PHP5技術者認定(初級)/ORACLE MASTER Bronze 以上/パソコン整備士2級以上 |
その他の活かせる資格 | PMOスペシャリストTM認定資格 JSTQB ISTQB |
募集職種 | エンジニア・プログラマー |
仕事内容 | ◇具体的には 経験に応じて、下記業務をお任せいたします。 ・PMO(プロジェクトマネジメントオフィス)サービス業務 PMOとして開発の上流工程よりプロジェクトへ参画 品質向上のためのノウハウ、ナレッジの提供 品質確保に必要な体制の構築、テスト計画から実施までをトータルでサポート ・コンサルティングサービス業務 ソフトウェア品質問題における課題の分析、最適な品質向上ソリューション(テストの自動化等も含む)の提案、品質向上への体制構築サポート、品質向上教育ソリューションの提供 ☆経験によっては上級コンサルタントとして品質コンサル案件のデリバリーを担当。 ・営業チームや上長と共にマーケット戦略立案。 ・人事チームや上長と共に採用、調達戦略立案。 スキルの向上に伴い提案活動も行う。 また、各種マーケティング調査、ナレッジの収集、構築、配布などを通じて コンサル部の付加価値向上に寄与する。 ※品質コンサルタントは顧客現場でのソリューション活動がメイン 上級品質コンサルタントはさらに戦略活動やサービス価値向上の活動を行うイメージ。 ◇活躍いただく事業領域 WEB領域(WEBアプリケーション、WEBサイト、WEBシステムなど) 業務系システム領域(金融、保険、通信など) 組込み領域(IoT、医療機器、デジタル複合機、各種デジタル製品など) ◇充実したコンサルタント育成プログラム ご入社後、まずは当社のテストプロジェクトを経験し“バルテスメソッド”をしっかり学んでいただきます。 その後、品質コンサルタント専用の育成プログラム(2~4ヶ月程度)を受け 品質向上プロセスを習得したのちコンサルティング実務デビューとなります。 品質教育のプロだからこそ実現できる育成体制がバルテスにはあります。 ◇グループ内での連携 当社グループでは、モバイル/WEBに特化した開発会社(バルテス・モバイルテクノロジー株式会社) フィリピンのオフショア会社(バルテス・アドバンスドテクノロジー株式会社)など、 【開発】【海外での業務環境】と連携を図れる土壌があります。 |
勤務形態 | 中途正社員(都内):お祝い金なし |
給与 | 年収500万~800万 ☆上級コンサルタント 年収800万~1200万 ※経験・スキル・前職の給与を考慮の上、決定します 試用期間:有 期間:採用の日から3ヶ月後の日を含む月の末日まで ※試用期間中の待遇の変更はありません。 |
勤務地 |
○東京本社 東京都千代田区麹町1-10 麹町広洋ビル3F 他、契約先各社(関東一円) |
最寄駅 | ○東京本社 東京メトロ半蔵門線 半蔵門駅3a出口より1分 他、契約先各社(関東一円) |
待遇 | ◇研修制度 ‐技術研修として年間約20コンテンツを開催 ‐技術外研修も複数あり (オンライン英会話、英語文書添削、情報セキュリティ、メンタルヘルス、ハラスメント教育など) ‐研修参加者へは、年間参加ポイントを参加賞として還元 ◇上記以外 ・会員制福利厚生サービス利用可 ・社員持株会制度 ・確定拠出型年金制度 ・社内表彰制度 ・資格手当(当社指定による) ・新卒支援手当 ・役職手当 ・配偶者手当 ・子ども手当 ・出産お祝い金 ・慶弔見舞金 ・女子休暇(生理休暇) ・インフルエンザ予防接種(本人全額、家族半額支給) ・各種資格報奨金制度 ・各種イベント ・社内サークル活動 |
休日・休暇 | ・週休2日制(土・日)、祝日 ※年に4度、会社や部門の方針発表、研修を目的とした土曜出勤日があります ・有給休暇(試用期間終了時に付与) ・リフレッシュ休暇 ・年間休日数:120日(年末年始、ゴールデンウィーク、夏季分含む) ・慶弔休暇 ・産前産後休暇 ・育児休暇 ・介護休暇 ・子の看護休暇 ・配偶者の出産に伴う特別休暇 |
勤務時間 | 9:00~18:00 フレックスタイム制度あり (コアタイム10:00~15:00) ※就業先や担当プロジェクトにより勤務時間が異なる可能性あり |
備考 | ≪こんな方に向いています≫ ◎ITエンジニアとしての市場価値を高めたい!と考えている。 ◎品質の側面から成長企業を支えることに興味がある。 ◎課題発見力/解決力、仮説構築力、プロセス構築力、コミュニケーション能力がある。 |
応募資格 | 【歓迎条件】 ・20名以上の大型プロジェクト経験者 ・開発規模で10億以上のプロジェクト経験者 ・SI系のコンサルタント経験者 【必須条件】 ・様々な分野(公共、流通、製造、販売、保険、金融、証券など)において、開発経験 5年以上もしくはソフトウェア品質に関わる業務経験 3年以上 上記かつ PL/PM経験 2年以上 (原則)高卒以上 = 本求人は、エージェントサービス専用求人となります = 応募の流れは、「求人へご応募」→「エージェント面談」→「企業様選考へ」となります。 応募後に、担当よりメール、電話等でご連絡をさせていただきます。 ※問い合わせ先はすべて運営事務局宛てとなっておりますため、直接企業様へお問い合わせはご遠慮ください ◎エージェントサービスは、応募後の窓口を運営事務局が代理で行っております。 ◎オンラインツールを活用しますので全国でWEB面談可能です。 |
---|---|
応募方法詳細 | WEB応募(24時間) |
採用担当者 | 資格de就職 エージェント担当 |