企画営業職 《土地の用地仕入~企画~販売促進~アフターフォロー》 勤務地:東京神奈川エリア
- 資格手当・取得支援
- ミドルが活躍
- 学歴不問
- 急募求人
- エージェント求人

ピックアップ
- 未経験OK
- 資格手当・取得支援
- 学歴不問
- テレワーク対応
- 休日120日以上
- 土日祝休み
- 転勤なし
- 急募求人
- エージェント求人
★事業拡大による増員★企画営業職の仲間を募集しています
―――――――――――――― ○●‥ホーク・ワンの強み‥●○ ―――――――――――――― 経験を活かすことが、会社の成長へ繋がるキャリア採用。個々のスキルを遺憾なく発揮できる環境が、ホーク・ワンにはあります。少数精鋭でチームを大切にしながらも、評価は年次に関わらず、個人の努力と成果で決まります。実力と実績を積み重ね、自身のスキルアップだけでなく、キャリアアップも目指せます。 ―――――――――――――― ○●‥ホーク・ワンの魅力‥●○ ―――――――――――――― ①お客様の笑顔が見れる ②ゼネラリスト ③個人の裁量が大きい ④絶対に仲間がサポートしてくれる ⑤大きな変革期を迎えている会社募集要項
- 企業
- 株式会社ホーク・ワン
- 募集職種
- 不動産・ビル設備管理関連
- 仕事内容
- 【戸建住宅用地の仕入~企画~販売促進~アフターフォローまで一貫した業務経験が積めます】
■具体的な仕事内容
・不動産仲介業者から土地情報の入手
・実際に土地を見て周辺環境や法的制限等を確認するために該当役所にて調査
・仲介業者に仕入れ交渉
・土地の区割りや建てたい家をプランニングする
・建築と同時進行で、仲介業者に情報提供を行い、買い手を探してもらう
※集客・提案といった販促活動は仲介業者に一任しております。
・買い手が見つかった際には契約及び引渡業務を行う
・引渡後に、購入者宅にて不具合が発生した場合にはアフターフォロー(修繕対応)を行う
■当社の特徴
当社は少数精鋭の体制であり、職種毎の垣根を作らない方針で営業・設計・施工管理の担当者がそれぞれ密に連絡を取りながら、支店全体で高品質な家づくりに取り組んでいます。
また、長時間就業を当たり前とする考えを見直し、効率的な働き方を推奨しています。その傾向は今後さらに強めていく方針です。
■求める人物像
住宅・不動産に興味がある方を歓迎します。 - 活かせる資格
-
宅地建物取引士
一級建築士
二級建築士
建築施工管理技士
普通自動車免許
- 応募資格
- ■住宅・不動産に興味がある方を歓迎します。
・接客、販売営業の実務経験
・施工管理の実務経験(建築物の種類、規模、仕様は問いません)
・宅建、建築士(1級又2級)又は建築施工管理技士(1級又2級)の資格保有者
※必須:普通運転免許(AT限定可)
= 本求人は、エージェントサービス専用求人となります =
応募の流れは、「求人へご応募」→「エージェント面談」→「企業様選考へ」となります。
応募後に、担当より電話、メール等でご連絡をさせていただきます。
※問い合わせ先はすべて運営事務局宛てとなっておりますため、直接企業様へお問い合わせはご遠慮ください
◎エージェント求人は、応募後の窓口を担当エージェントが代理で行っております。
◎オンラインツールを活用しますので全国でWEB面談可能です。 - 勤務形態
- 正社員
- 勤務地
- 東京都
東京都杉並区宮前1-15-13 東京・・・宮前(杉並区)、上石神井(練馬区)、町田(町田市)、竹の塚(足立区)、新宿(新宿区)、国分寺(小平市)、稲城(稲城市)、城南(大田区)、城東(葛飾区)、三鷹(三鷹市)、赤羽(北区) 神奈川・・・鶴見(横浜市鶴見区)、海老名(海老名市)、横浜(横浜市旭区)、横浜駅前(横浜市西区)、たまプラーザ(横浜市青葉区) 埼玉・・・浦和(さいたま市)、所沢(所沢市)、大宮(さいたま市大宮区)、戸田第一(戸田市)、戸田第二(戸田市)、志木第一(新座市)、志木第二(新座市) 千葉 京王井の頭線 富士見ヶ丘駅 - 勤務時間
- 9:00~17:30(実働7.5時間)
※休憩12:00~13:00 - 給与
- 年収/350~1000万円 (未経験者は~500万円を想定)
※固定残業手当:55,000円~/35時間相当含む(実質の残業時間は5~10時間程度/月です)
※但し、経験および前職給与を考慮し決定
■モデル年収
30代支店長・・・月給48万円・年収900万円
40代ブロック長・・・月給65万円・年収1,200万円 - 休日・休暇
- 企画営業職:毎週水曜日+月3~5日のシフト制
年間休日117日 有給休暇入社時5~10日付与 - 福利厚生・待遇
- ■社会保険
健康保険 厚生年金 雇用保険 労災保険
■手当
通勤手当有 退職金(一時金、確定拠出年金)
従業員持株会制度、レクリエーション補助制度、フィットネスクラブ・宿泊施設・旅行等の割引利用制度 - 備考
- 筆記試験:無 面接回数:1~2回
■選考フロー:書類選考⇒1次面接(人事)⇒2次面接(役員)⇒内定
一般的な販売を主とした業務とは異なり、開発(用地仕入→設計企画)に特化した業務内容です。販売はアウトソースしているため、他社のようなインセンティブはありませんが、実績はしっかりと評価し賞与額に反映しております。『インセンティブがない=稼げない』わけではなく、20代で年収800~900万の社員も在籍しております。